日本デビューからもうすぐ3年のケイマン。
初期モデルの2年保証終了を期に、個性的にモディファイされた車が増えてます。
そして07の素(2.7)の登場で販売も飛躍的に伸びている様子♪
噂によるとケイマンの売れすぎでボクスターの在庫がダブつき気味だそうです。
もしかしてボクスターのディーラー在庫は今が狙い目?
初期モデルの2年保証終了を期に、個性的にモディファイされた車が増えてます。
そして07の素(2.7)の登場で販売も飛躍的に伸びている様子♪
噂によるとケイマンの売れすぎでボクスターの在庫がダブつき気味だそうです。
もしかしてボクスターのディーラー在庫は今が狙い目?
そして現在販売中の中古ケイマンは全国で約50台。
半年前は約30台でしたから、随分選択肢が増えましたね(^^)
上は800万台から下は400万台もちらほら!
新車にPDKが投入される来年には、特にtipの流通量が増えて、安くなるかも?
半年前は約30台でしたから、随分選択肢が増えましたね(^^)
上は800万台から下は400万台もちらほら!
新車にPDKが投入される来年には、特にtipの流通量が増えて、安くなるかも?
昨日はCayman Club Japan (通称CCJ)で話題になった中古車2台をフラリ見に行ってみました!
まずはオプションてんこ盛りの激レア全部付きSを見に、ウッドストックさんへ!
それにしても圧巻のオプション!これでCCJに来れば人気者間違い無しです(笑)
☆スポーツクロノPKG
☆PSM
☆PASM
☆スポーツデザイン19AW
☆ボクスターレッドレザー内装
☆アダプティブスポーツシート
☆カーボンPKGインテリア
☆バイキセノ・ンヘッドライト
☆シートヒーター
☆HDDナビ
☆スポーツクロノPKG
☆PSM
☆PASM
☆スポーツデザイン19AW
☆ボクスターレッドレザー内装
☆アダプティブスポーツシート
☆カーボンPKGインテリア
☆バイキセノ・ンヘッドライト
☆シートヒーター
☆HDDナビ
アルミルックリップがスピードイエローに合います
![イメージ 1]()
新車価格が軽~く1000諭吉超えるこの車が、2年落ちでなんと479.9万!
CCJメンバーの間でも“安すぎる!”と物議を醸し出しましたが、不人気色のスピードイエロー(私はキャララの次に好き!)であることと、4.2万kmの過走行であること意外に、外見に大きな問題は無かったです
激安とのことで反響も大きく、あっという間に売れてしまうみたいです
早く見に行って良かった♪
CCJメンバーの間でも“安すぎる!”と物議を醸し出しましたが、不人気色のスピードイエロー(私はキャララの次に好き!)であることと、4.2万kmの過走行であること意外に、外見に大きな問題は無かったです
激安とのことで反響も大きく、あっという間に売れてしまうみたいです
早く見に行って良かった♪
次にGT2フェースをまとったレッドケイマン!
これもCCJで他の車の真似っこが良いのか悪いのか?と、物議を醸し出した一台です。
私もケイマンらしさを大事にしたい一人なのですが...
実車を見るまではわからないと思い見に行ってしまいました(笑)
フレンドモータースさん ありがとうございました!
この撮影のために離れた場所からわざわざ出して頂いたレッドケイマンです♪
これもCCJで他の車の真似っこが良いのか悪いのか?と、物議を醸し出した一台です。
私もケイマンらしさを大事にしたい一人なのですが...
実車を見るまではわからないと思い見に行ってしまいました(笑)
フレンドモータースさん ありがとうございました!
この撮影のために離れた場所からわざわざ出して頂いたレッドケイマンです♪
これです、これ!
![イメージ 2]()
外見の特徴は、
☆GT2フロントバンパー
☆911フロントフェンダー&ヘッドライト
☆ワイド・リアフェンダー
☆GT3リアバンパー
☆ダックテールリアスポ
☆996GT3ホイール
☆ローダウン(テックアートスプリング)
☆スポーツテールパイプ
圧巻!300万近くかかってるかも知れません。
因みにエンジン等はノーマルのままだそうです。
外見の特徴は、
☆GT2フロントバンパー
☆911フロントフェンダー&ヘッドライト
☆ワイド・リアフェンダー
☆GT3リアバンパー
☆ダックテールリアスポ
☆996GT3ホイール
☆ローダウン(テックアートスプリング)
☆スポーツテールパイプ
圧巻!300万近くかかってるかも知れません。
因みにエンジン等はノーマルのままだそうです。
フロントはフェンダーごと交換だから給油口も911仕様
![イメージ 3]()
大きく張り出したリアフェンダーが超セクシー!
![イメージ 4]()
正直言って予想以上に違和感が無くまとまってます。認めてしまうのが怖いですが、ケイマン・GT2・GT3のごちゃ混ぜであることを全く忘れて、理屈抜きにこの車を見ると、「格好良い」です。ただ一つ感じたのは、赤だからこそのモディかも知れません。情熱的な色には、こういった派手さもしっくりきますね。
さて、このところ投稿ペースが落ちてしまってます(汗)が、実はみんカラがメインになりつつあります。こちらにも良ければ遊びに来てください!